2010年10月18日
いちごっぱなれ
今日の茂木さんの連続ツィート
『離』
@kenichiromogi
茂木健一郎
離(9)クマのお母さんは、子クマを親離れさせるとき、
大好物のいちごを夢中になって食べているうちにいなくなってしまうのだそうだ。
白神山地の工藤さんに聞いた。
「いちごっぱなれ」と言う。
「離」のために、おいしいイチゴが見つかるといいね。
離(6)何もその中に入っていないからっぽのスペースを用意すること。
人生の秘儀は実にここにある。空間がないから、若さを失う。
雑草があっという間に埋めてしまうように、
生命が踊っていれば空隙は必ず充実する。
『生きる』 ための 『離』
『生きる』ってことの意味を
すごく思い悩んだ時があったなぁ~~~
どんな生き方をしていけばいいんだろう?
って考えたとき 『離』の考え方が必要なんだろうな。
『離』
@kenichiromogi
茂木健一郎
離(9)クマのお母さんは、子クマを親離れさせるとき、
大好物のいちごを夢中になって食べているうちにいなくなってしまうのだそうだ。
白神山地の工藤さんに聞いた。
「いちごっぱなれ」と言う。
「離」のために、おいしいイチゴが見つかるといいね。
離(6)何もその中に入っていないからっぽのスペースを用意すること。
人生の秘儀は実にここにある。空間がないから、若さを失う。
雑草があっという間に埋めてしまうように、
生命が踊っていれば空隙は必ず充実する。
『生きる』 ための 『離』

『生きる』ってことの意味を
すごく思い悩んだ時があったなぁ~~~

どんな生き方をしていけばいいんだろう?
って考えたとき 『離』の考え方が必要なんだろうな。
Posted by mayuu at 20:14│Comments(0)
│Twitter